Skip to content

外壁塗装はいい加減な業者を選ばないことが大切

家やアパート、ビルなどの外壁が色あせてきたり、ひびや亀裂が目立つようになったら、建物を保護するために外壁塗装リフォームを行わなくてはならないので、信頼できる工務店に依頼し、任せるようにしましょう。外壁塗装はいきなり建物に塗料を塗るのではなく、まず最初に下地処理を行います。この下地処理というのは、外壁にこびりついた長年の汚れやカビ、藻などを高圧洗浄によって取り除いたり、ひびや亀裂がある部分に、シーリング処理をすることですが、業者によってはいい加減に済ませるところもあるようです。上から塗料を塗れば隠れてしまい、わからなくなるからですが、この部分で手抜きをされると、外壁塗装が長持ちしなくなるので、注意が必要です。

下地処理を行ってから、ようやく塗料を塗る作業に入りますが、この際もいい加減な業者の場合は、塗料を節約しようとして、水増しを行い、薄めて使用することがあるようです。そんなことをされると、塗料の粘りがなくなるので定着しにくいですし、すぐにはがれたり、色あせてしまうでしょう。塗り時間が短縮できるので、業者にとっては楽でしょうが、依頼者にとってはまたすぐにリフォームしなければならなくなるので、余計な費用がかかってしまいます。どの塗料も、メーカーによって定められた配合があるので、間違った計量を行ったり、故意に水増しのようなことをされると、本来の塗料の性能が発揮されなくなります。

信頼できる工務店なら、そんな卑怯な真似はしませんから、業者選びは慎重に行うようにしてください。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です