エコカラットは、内装仕上げ材、インテリア材として用いられるタイルのことです。最近の健康志向、自然志向の流れによってその使い道はますます増大しています。まずお客様をお迎えする玄関の壁の一部にエコカラットを貼るだけで、爽やかな空気を演出してくれます。これはこのタイルのもつ消臭機能の作用です。
ペットを飼っている方なら、このペット臭も消してくれます。また家具等に使われている接着剤は健康に良くないと言われていますが、この有害物質であるトルエンやキシレン等の揮発性有機化合物を分解してくれる働きがあります。よって子供部屋や食事をするダイニング、お客様をもてなすリビングにエコカラットを使用すると快適さがアップし心地よい住まいを実現してくれます。そしてエコカラットの最大の特徴はその名のとおり湿度を調整してくれる働きがあるという事です。
湿度の高い時期には空気中の水分を吸収し、逆に湿度が低い時期には水分を吐き出して一年を通して快適な暮らしを実現してくれます。またデザイン、種類も豊富にそろっているのでリビングや寝室、子供部屋等使い分けると飽きのない素敵な住空間を提案してくれます。いいことばかりのようですが、唯一欠点と言えば一般のタイルやクロス、珪藻土などの壁材に比べ若干割高ですが、割高感を差し引いても満足すること間違いなしの商品です。エコカラットは快適、安全、安心の暮らしを提案してくれる素晴らしい商品です。
Be First to Comment